1. elepay・OneQRサポート
  2. サービス利用開始手順

elepayロケーションQRご利用ガイド

elepayロケーションQRのご利用方法について記載しております

elepayにてご契約の加盟店様のみご利用可能です
(OneQRにてご契約の加盟店様はご利用いただけません)

メニュー

ロケーションQR の設定

ロケーションの登録

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「マルチ決済」をクリックします

3.【ロケーション】をクリックします

4.「+新規」をクリックします

5.ロケーション情報を登録します
   名称        :QRコード設置場所の名称を入力
   名称(カタカナ)    :名称のカタカナ表記を入力
   名称(ローマ字)    :名称のローマ字表記を入力
   郵便番号      :QRコード設置場所の郵便番号を入力
   電話番号      :QRコード設置場所の電話番号を入力
   住所        :QRコード設置場所の住所を入力
   登録しない/登録する:決済機関側へ住所情報の登録可否になります
           登録すると決済機関が実施するキャンペーンに参加しやすくなります

住所情報を登録すると住所変更ができなくなりますので、ご確認の上ご登録ください

6.「保存」をクリックします

7.登録したロケーションが反映されます
   6で住所情報を「登録しない」とした場合、
  下記の表記となりますが、 ロケーション情報は登録完了しています
   ステータス:登録待ち
   操作   :登録する

後から住所情報を登録する場合は「登録する」をクリックします

QRコードの作成

1.簡単決済メニューから【ロケーションQR】をクリックします

2. 「+新規」をクリックします

3.QRコードを作成します
   QRタイプ   : 金額入力  固定金額 を指定
   QRコード名  :QRコードの名称を入力
   ロケーション:設置場所となるロケーションを選択

▼QRタイプ:金額入力

▼QRタイプ:固定金額
 <金額>の項目が表示されますので金額を入力します

4.「新規」をクリックします

5.ステータスを 公開中 に切り替えます

QRコードの印刷

1.[QRコード設定]をクリックします

2.印刷時に表示する内容を設定します
   ロゴ        :QRコード中央へのアイコン表示有無
   サービス名を表示  :アプリ名の表示有無
   ロケーション名を表示:ロケーション名の表示有無
   決済方法を表示   :利用可能な決済手段の表示有無
   説明を表示     :説明文の表示有無
   オリエンテーション :印刷時の 縦向き 横向き を指定
   カラー設定     :QRコードの枠線の色を指定

3.「保存」をクリックします

4.印刷するロケーションQRのQRコードアイコンをクリックします

2.「プリント」をクリックします

3.「プリント」をクリックして印刷します

ユーザーご利用方法

QRタイプ-金額入力

QRタイプが 金額入力 の支払い方法を記載します

1.QRコードを読み取ります

2.金額を入力します

3.「支払へ」をタップします

4.支払い方法を選択します

5.「支払」をタップします

6.決済アプリで決済完了後、支払完了画面が表示されます

QRタイプ-固定金額

QRタイプが 固定金額 の支払い方法を記載します

1.QRコードを読み取ります

2.金額が表示されますので「支払へ」をタップします

3.支払い方法を選択します

4.「支払」をタップします

5.決済アプリで決済完了後、支払完了画面が表示されます

決済状況の確認

決済の確認

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「マルチ決済」をクリックします

3.決済メニューの【決済一覧】をクリックします

4.検索条件を指定して「検索」をクリックします

5.<ステータス>で決済状況の確認ができます
   支払済み  :支払完了
   返金済み  :全額返金
   一部返金済み:一部金額のみ返金

返金の対応

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「マルチ決済」をクリックします

3.決済メニューの【決済一覧】をクリックします

4.検索条件を指定して「検索」をクリックします

5.対象の決済に対して「返金」をクリックします

6.<返金金額><返金理由>を入力します

一部返金の場合は、金額を修正してください

7.「OK」をクリックします

8.返金のステータスとして表示されます
   返金済み  :全額返金
   一部返金済み:一部金額のみ返金

ユーザーへの返金通知有無は、決済機関によって異なります
また、クレジット決済はカード会社の締日によって返金タイミングが異なります

売上状況の確認

ダッシュボードで確認

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「マルチ決済」をクリックします

3.【ダッシュボード】をクリックします

4.売上金額や決済回数、決済方法をグラフで確認することができます

5.表示期間はプルダウンより変更できます

統計で確認

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「マルチ決済」をクリックします

3.【統計】をクリックします

4.決済方法やロケーションごとの売上金額を確認することができます

5.表示期間はプルダウンより変更できます

CSVダウンロードで確認

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「マルチ決済」をクリックします

3.決済メニューの【決済一覧】をクリックします

4.CSVダウンロードする「日時」を指定します
   その他の項目も必要に応じて条件を指定します

5.「検索」をクリックします

6.「CSV Export」をクリックして決済情報をダウンロードします