オプション機能利用ガイド-顧客受付番号

顧客受付番号機能のご利用方法について記載しております

適用アプリ/プラン

restaurant - Premium , Premium Pro , Enterprise
retailing - Premium , Premium Pro , Enterprise

利用費用

無料

利用可能デバイス

  • モバイルオーダー
  • shop端末
  • POS端末
  • KDS端末
  • Wait端末
  • プリンター

メニュー


加盟店様ご利用方法

設定方法

【Marketplace】でのインストール操作は不要です

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「OneQR」をクリックします

3.【店舗】をクリックします

4.対象店舗の「詳細」をクリックします

5.[機能設定]をクリックします

6.【顧客受付番号】をクリックします

7.<注文番号プレフィックス設定>を選択します
   プレフィックスなし :受付番号のみ表示
   プレフィックスを追加:受付番号の先頭に文字を表示

<プレフィックス>の設定をすることで呼び出し時に注文店舗を識別可能です

8. プレフィックスを追加 を選択した場合プレフィックスの設定をします

<プレフィックス>は2文字まで設定可能です

9.「保存」をクリックします

受付番号の確認

KDS端末

以下画面に受付番号が表示されます

KDS端末の詳細は こちら をご確認ください

▼準備中
 

▼お渡し中
 

▼注文履歴
 

印字物

<プリンター印字>の設定が キッチン伝票 の場合にキッチン向けに受付番号が表示されます

印字物の詳細は こちら をご確認ください

▼キッチン伝票

商品情報に<略称>が入力されている場合は略称が表示されます
商品の詳細は こちら をご確認ください

管理画面

注文の詳細画面に表示されます

注文の詳細は こちら をご確認ください

注文詳細画面
 

ユーザーご利用方法

受付番号の確認

モバイルオーダー
以下画面に表示されます

▼注文完了画面
 

▼注文呼び出し

OneQR KDS管理で<準備完了通知機能>が オン の場合のみ表示されます
詳細は こちら をご確認ください

▼注文詳細画面

1.画面右上のアカウントアイコンをクリックします
 

2.「注文履歴」をタップします
 

3.対象の注文をタップします
 

4.注文詳細画面で受付番号とステータスを確認します
 

Wait端末

ユーザー向けに表示する<準備中の番号><お呼出中の番号>に受付番号が表示されます

Wait端末の詳細は こちら をご確認ください

印字物

ユーザーにお渡しする印字物に受付番号が表示されます

印字物の詳細は こちら をご確認ください

▼領収書
 

▼食券
 

▼オーダー伝票