オプション機能利用ガイド-消費税設定

消費税設定機能のご利用方法について記載しております

適用アプリ/プラン

restaurant - Standard , Premium , Premium Pro , Enterprise
retailing - Standard , Premium , Premium Pro , Enterprise
parking - ゲート式 , 精算機レス , 前払い , 大型施設
EV stand - standard
IoT - standard

利用費用

無料

利用可能デバイス

  • モバイルオーダー
  • shop端末
  • POS端末
  • プリンター
  • 管理画面

メニュー

加盟店様ご利用方法

設定方法

1.管理画面にログインします

2.【アプリ管理】から対象アプリの「OneQR」をクリックします

3.【Marketplace】をクリックします

4.「消費税設定」をクリックします

5.「インストール」をクリックします

6.消費税の設定をします
   内税/外税    :内税 / 外税 を選択
   適用税率(内税):軽減税率:8% / 標準税率:10% / 非課税:0% を選択
   適用税率(外税):自動:デフォルトは標準税率、テイクアウトは軽減税率
          軽減税率:8% / 標準税率:10% / 非課税:0% を選択
   端数処理     :切り捨て / 切り上げ / 四捨五入 を選択
   登録事業者番号  :適格請求書発行事業者の登録番号を入力

適格領収書を使用される場合<登録事業者番号>の入力が必須となります

▼parking / EV stand / IoT の場合消費税設定は以下固定となります
 

7.「確認」をクリックします

8.「利用開始」をクリックします

加盟店様の操作画面への反映

管理画面

【商品一覧】
 以下表示と項目が追加されます
 価格       :税込 / 税抜 の表示
    適用税率(内税):デフォルト税率 / 軽減税率:8% / 標準税率:10% / 非課税:0% を選択
    適用税率(外税):デフォルト税率 / 自動:デフォルトは標準税率、テイクアウトは軽減税率
           軽減税率:8% / 標準税率:10% / 非課税:0% を選択

デフォルト税率 は【Marketplace】「消費税設定」で設定した<適用税率>となります

商品情報の登録については こちら をご確認ください

 

【オプション】
 以下表示が追加されます
 金額:税込 / 税抜 の表示
 

【注文】
 以下表示が追加されます
 10%対象額:消費税額を()内に表示
 8%対象額  :消費税額を()内に表示

注文メニューの詳細は こちら をご確認ください

 

【統計】
 設定した税率によって以下項目が追加されます
 10%対象売上金額(円)
 10%対象売上金額(税抜)(円)
 10%消費税(円)
 8%対象売上金額(円)
 8%対象売上金額(税抜)(円)
 8%消費税(円)

不要な項目は「表示項目編集」をクリックしてチェックボックスのチェックを外すことで非表示にできます

 

POS端末

「簡易決済」でのご利用時に「合計金額」の表示が追加されます

POS端末の詳細は こちら をご確認ください

適用税率を変更する場合以下対応を行います

1.「合計金額」をクリックします

2.<適用税率>を指定します

3.「確定」をクリックします

ユーザーの操作画面への反映

モバイルオーダー

【支払完了】
 対象の注文が含まれている場合に以下表示が追加されます
 10%対象額:消費税額を()内に表示
 8%対象額  :消費税額を()内に表示

 

【電子領収書(オプション機能)】
 以下表示が追加されます
 登録番号  :登録事業者番号の表示
 購入明細内容:軽減税率(8%)適用の商品のみ「※」を表示
 税率    :10% / 8% の税率ごとに金額を表示
 備考    :軽減税率(8%)適用の商品が含まれる場合
        「※は軽減税率対象。」の文言を表示

電子領収書の詳細は こちら よりご確認ください

 

Shop端末 / POS端末 / プリンター

【紙領収書】
 
以下表示が追加されます
 
登録番号   :登録事業者番号の表示
 商品     :軽減税率(8%)適用の商品のみ「※」を表示
 税率 8%対象  :消費税額を()内に表示
 税率 10%対象:消費税額を()内に表示
 備考     :軽減税率(8%)適用の商品が含まれる場合のみ
         「 [※]マークは軽減税率対象です。」の文言を表示